2023/09/21 17:46

弊社棚卸業務による出荷停止期間について

日ごろより「西日本新聞オンラインブックストア」をご利用いただき、ありがとうございます。勝手ながら、以下の期間は弊社棚卸業務を行うため、出荷停止といたします。【出荷停止期間】〇2023年9月22日(金)~9...

2023/03/22 10:13

弊社棚卸業務による出荷停止期間について

日ごろより「西日本新聞オンラインブックストア」をご利用いただき、ありがとうございます。勝手ながら、以下の期間は弊社棚卸業務を行うため、出荷停止といたします。【出荷停止期間】〇2023年3月23日(木)~3...

2022/12/13 12:49

「2023年版ホークスカレンダー」の発送について

「2023年版ホークスカレンダー」をご注文いただき、誠にありがとうございます。商品発送について以下をご確認ください。・発送開始:2022年12月14日(水)~、順次発送※地域により到着日が異なります。ご了承くだ...

2022/12/09 16:58

年末年始休業のお知らせ

日ごろより「西日本新聞オンラインブックストア」をご利用いただき、ありがとうございます。勝手ながら、以下の期間を休業させていただきます。〇2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)期間中、商品をご購入...

2021/12/21 19:05

年末年始休業のお知らせ

日ごろより「西日本新聞オンラインブックストア」をご利用いただき、ありがとうございます。勝手ながら、以下の期間を休業させていただきます。〇2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)期間中、商品をご購入...

2019/07/19 16:41

「季刊のぼろ」公式インスタグラム、毎日更新中!

 3月・6月・9月・12月に刊行している、九州・山口に密着した山歩きと野遊びの専門誌「季刊のぼろ」。おかげさまで創刊7年目に突入、通巻25号を数えます。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、インス...

2015/12/01 15:49

★柳田悠岐フォトブック、ついに刊行です!

トリプルスリー達成で日本中を熱狂の渦に巻き込んだ、福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐選手の写真集がついに刊行となりました!今季の公式戦開幕から日本一連覇までの151試合に完全密着。1日1枚、1年間の記録写...

2015/10/30 14:16

★福岡ソフトバンクホークス2年連続日本一!!カレンダーや記念誌も全力で作成中です!

昨日10月29日の日本シリーズ第5戦、福岡ソフトバンクホークスが東京ヤクルトスワローズに5-0で勝利!対戦成績4勝1敗で日本一の称号を手にしました!なんと、球団史上初の2年連続日本一です!!やったーーーーー...

2015/08/18 18:19

★本紙朝刊特集「のぼろと登ろ」で夏山登山

日本の名水百選にも選ばれた福岡県うきは市の「清水湧水」を求め、本紙記者が夏山を登りました。目指すは標高820m、耳納連山最高峰の鷹取山です。その登山の様子を18日付本紙朝刊に掲載しています。 こ...

2015/08/17 12:06

★「ながのばあちゃんの食術指南」を本紙朝刊で紹介

「ありものを宝物に変える」料理上手な農家のばあちゃんが教えるレシピ本「ながのばあちゃんの食術指南」を14日(金)付の本紙朝刊で紹介しました。著者は飯塚市内野に住む長野路代さん。高枝ばさみで柿を取った...

2015/08/03 09:59

★「原爆を背負って」書評が本紙朝刊に載りました

広島に原爆が投下された8月6日、長崎に投下された9日を前に、2日(日)付の本紙朝刊で、被爆者として世界に核兵器廃絶を訴えている谷口稜曄(すみてる)さんの聞き書きをまとめた本「原爆を背負って」を紹介...

2015/07/23 12:03

★この夏は、山で夜を明かしてみませんか?

 こんにちは。九州・山口の山の本『季刊のぼろ』編集部です。福岡はいまだ梅雨明けせず、長雨が続いています。早くすっきり晴れ渡った空の下に飛び出したいものです。ところで、みなさん山に泊まったことはあり...

2015/07/22 15:35

★新刊情報 登山口に特化したガイドブック「九州の登山口401」

九州の登山口に関する情報をまとめた、ガイドブックを刊行します。山に行っても登山口が分からず、苦労したという人は多いのではないでしょうか? ビギナー、ベテラン問わず、登山口探しは山登りの最初の関門です...

2015/07/21 10:59

★日本経済新聞に「明専会」の書評が載りました

九州工業大学同窓会(北九州市)にまつわるエピソードをつめた本「明専会100年の群像」が18日(土)の日本経済新聞に掲載されました。炭鉱経営で立身した実業家安川敬一郎さんが設立した九州工業大学。同窓会...

2015/07/14 10:16

★激走!追い山笠

福岡市伝統の祭り、博多祇園山笠。明日の勇壮な追い山笠を控え、いよいよクライマックスへ。13日は、舁き山笠七流が「商人」のまち博多から「武士」のまち福岡へ流れ込む「集団山見せ」がありました。 午後4...