
1/1
漬け物のある暮らし
¥880 税込
SOLD OUT
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
食育への取り組みが活発化する中、古くから伝わる醤油、みそ、納豆、漬け物などの発酵食品が見直されつつあります。とくに、ぬか漬けには乳酸菌やビタミンB群、酵素などが豊富で、疲労回復や食欲増進、美肌効果にも一役買うことから注目を集めています。
本書は、漬け物をテーマにまちづくりを進める福岡県築上町の「つけもの博覧会」を取材し、編集。ぬか床の作り方や漬け方、ぬか漬け体験記やレシピ集、発酵学の権威として知られる小泉武夫・東京農業大教授のコラムなどで構成します。ぬか床を嫁ぐ娘に持たせた風習や、地域でぬか床を分け合う「養子縁組」など、昭和の時代、暮らしの中に息づいていた漬け物文化についても紹介します。
西日本新聞社 編
80ページ/A5判ブックレット
ISBN 978-4-8167-0750-6 C0377
2008年3月5日発行
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥880 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品