前北九州市長 末吉興一聞き書き 挑む。巧む。走る。
本書は、2012年3月から110回にわたり西日本新聞朝刊に連載された聞き書き「挑む。巧む。走る。」に加筆・修正してまとめたものです。
市制50周年を迎えた北九州市。そのうち5期20年にわたり、かじ取りを担ったのが末吉興一氏です。 本書では、生い立ちから建設省(現国土交通省)時代、市の転換期ともなった市長在任時を振り返ります。
末吉氏は1987年の市長選で初当選後、職員の意識改革に着手。地方自治に「都市経営」の視点を導入し、門司港レトロ地区の整備、リバーウォークや北九州空港、学研都市の建設など次々と大型事業に取り組みます。さらに、環境産業興しで「環境首都」へと発展させました。一方で、企業の撤退と闘った副都心再開発などについて、反省を込めて教訓を伝えます。
北九州の都市としての歩み、地域再生へのヒント、人生哲学が詰まった聞き書きです。
安部鉄也・稲葉光昭 著
293ページ/四六判
ISBN978-4-8167-0865-7 C0036
2013年7月13日発行